涼しくなって乾燥してきたら、なんだかお肌の水分がさらに減ったような気がしている私^^:お肌の老化・・・なんとしてでも食い止めたいものです><
今日は、アンチエイジングに詳しいクリニック「ネイチャー皮膚科」をご紹介します。
■ネイチャー皮膚科ではどんな治療が受けられるの?
おでこのシワの改善や顎をすっきりとさせたり、ふくらはぎをスリムにするなどの効果のあるボトックス。最適なボリュームを出すことでほうれい線のシワの改善などができるフィラー。コラーゲンの増加などによりお肌を再生させるCRM(cyto repair Multi-Growth Factors)、美白レーザー、PRPフィラー(プラズマジェル)、たるみを改善するリフティングなど。また、各種レーザーを備えています。
■ネイチャー皮膚科がオススメする年齢別のアンチエイジング
・20代半ば
主に外部からの刺激によるお肌の老化が始まる時期で、目尻のあたりのはりが無くなり、小じわができ始めます。また、鼻の毛穴が広がります。
[皮膚科のオススメ対策]
・紫外線を避けることは必須!保湿管理、ブラックヘッド管理が重要です。
・にきびがある場合は、にきび跡や色素沈着が残らないようにすることが大切です。
・30代半ば
細胞の活動が衰え、自然な老化が本格的に始まる時期で、20代の時にアンチエイジングをしなかった場合、その時期に外部からの刺激により傷ついた細胞が老化により回復力を失い、急激に老化が始まります。目元のしわがはっきりと見え、目尻が下がってきます。
[皮膚科のオススメ対策]
・シワがはっきりしないようにすることが大切。お肌の再生のために「ルメニスワン」、「ニューイーマックス」、「サマージ」、「CRM」治療を、またシワの対策には「ボトックス」をするとよいです。
・40代半ば
自然な老化が進む時期で、歳を重ねるごとに新しく作られる細胞の数が減り、細胞と細胞の間隔が広がって弾力が落ちます。また、表皮が薄くなり外部からの影響を受けやすくなります。さらに、角質細胞が落ちにくくなるので角質が厚くなり、血液の循環が悪くなることで新陳代謝機能も弱くなり、汗腺の機能も低下するので結果的に乾燥したお肌になります。
[皮膚科のオススメ対策]
深いしわへの適切なケアが必要です。ほうれい線やたるんだお肌には「サマージ」、「リファインプラクセル」、「ニューイーマックス」、「シナジー」、「フィラー」が効果的です。
・50代半ば
閉経と更年期をむかえ、老化のすべてが現れてくる時期。皮膚を構成するタンパク質であるコラーゲンが閉経後5年で毎年30%ずつ減り、目元が下がり首周りのお肌にも影響がでます。弾力を失うだけでなく、シミや赤い斑点もできます。
[皮膚科のオススメ対策]
お肌への刺激を最低限に抑えた安全な治療がオススメ。また、治療後の保湿は必須です。
「サマージ」、「ニューイーマックス」、「ボトックス」、「フィラー」、「CMR」、「シナジー」が効果的です。
詳しくは、個人個人のお肌の状態によりますので、ぜひ一度クリニックに相談してみてくださいね^^
<ネイチャー皮膚科 詳細>
■住所:ソウル市 江南区 論峴洞 94-21 ジョンジュビル6階
■電話番号:02-512-3375(韓国国内から)/+82-2-512-3375(海外から)
■ホームページ:http://www.drhanskin.com/
■診療時間
月・水・木:AM 10:30 ~ PM 6:30
火・金:AM 10:30 ~ PM 8:30
土曜日:AM 10:30 ~ PM 4:00
※日曜、祝日休診
■交通:
①地下鉄7号線または盆唐線の江南区庁(カンナムクチョン)駅 3番出口から徒歩約9分
②盆唐線の狎鴎亭ロデオ(アックジョンロデオ)駅 5番出口から徒歩約8分
<地図>
気になることがあったらメディカルツアーセンター にもぜひ遊びにきてくださいね~!日本からのメールやお電話でのお問い合わせもOKです~!
↓↓↓
<アクセス>
・地下鉄3号線 狎鴎亭(アックジョン)駅の6番出口。出口すぐに現代百貨店があり、その隣です^^
江南区医療観光についての詳しい情報がいっぱい→江南メディカルツアーセンターホームページ(日本語) へ
気になることがあったら→ お問い合わせ(日本語可)
ブログランキングに参加中!
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村