みなさんはよく眠れていますか?秋になると朝夕と昼の気温差が激しく、また、昼と夜の長さが急に変化するので、自律神経のバランスが崩れて不眠症になりやすくなります。
不眠症は次の日まで影響を与え仕事や勉強の能率が落ちるので、正しい生活習慣で予防することが大切です。
■■不眠症を予防する生活習慣■■
・眠くなったときに布団に横になる。
「寝なくては!」と考えると余計に目が覚めてしまうので、まったく眠くないのに無理に布団に横になるのはあまりよくありません。
・一定の時間で起きる。
普段からの睡眠のパターンを維持するのが大切なので、毎日決められた時間に寝て、決められた時間に起きるように努力しましょう。
・眠る前にリラックスして眠気を誘いましょう。
眠る前に瞑想やストレッチ、腹式呼吸などで体と心をリラックスさせ、寝る1時間前にお風呂で暖まり血液循環を良くすれば眠気がくるようになります。
■■不眠症に効果的な韓方茶■■
なつめは、血液循環をよくし、神経を安定させ、不眠症に効果的で、サポニン成分が体力補強をするので、疲労回復にも良いです。
・材料:なつめ20個 / 水600ミリリットル / 黒砂糖またはハチミツ
・作り方:①なつめを切り、種をとる / ②ハチミツや黒砂糖につけて1ヶ月おく / ③1ヶ月後、お湯を注いで飲み続ける
秋の夜長、なかなか眠れないという方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?(情報:自生韓方病院健康情報 http://www.jaseng.co.kr/etc/healthInfoList.asp?Location_Branch_Code=10000 )
※睡眠専門のクリニックなら「ソウルスペシャル睡眠クリニック」!詳細はこちら→http://ameblo.jp/gangnam2010/entry-12050408408.html
気になることがあったらメディカルツアーセンター にもぜひ遊びにきてくださいね~!日本からのメールやお電話でのお問い合わせもOKです~!
↓↓↓
<アクセス>
・地下鉄3号線 狎鴎亭(アックジョン)駅の6番出口。出口すぐに現代百貨店があり、その隣です^^
江南区医療観光についての詳しい情報がいっぱい→江南メディカルツアーセンターホームページ(日本語) へ
気になることがあったら→ お問い合わせ(日本語可)
ブログランキングに参加中!
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村