Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1908

【韓国文化】5月の韓国!カレンダーを見てみよう♪

ゴールデンウィークも後半になり、みなさんいかがお過ごしですか?^^渋滞にはまっている方は、イライラせず、眠くなったら無理をせず、安全運転を心がけてくださいね~♪


韓国もゴールデンウィークほどではないですが、5月はお休みが多い月♪またお休みではなくても、様々な記念日のある月なんです^^どんな日があるのか見てみましょう~!


■5月1日:メーデー(勤労者の日)

韓国でもこの日はメーデー!勤労者の日と呼びます。カレンダー上は赤くなっていないので、休まない会社もありますが、多くの会社がお休みをします♪今年2015年は金曜日だったので、土日とくっついて3連休になり、レジャーに出かける人も多くいました^^



■5月5日:子どもの日 ※祝日でお休み



毎年5月5日はこどもの日! 子どもたちが温かい家庭の中で、清く正しく成長していけるように願い、制定された記念日。韓国ではひな祭りがないので、5月5日が男の子の日という印象はあまり強くなく、女の子も男の子も対象です^^


この日は、各地で子ども向けのイベントが行われたり、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんからプレゼントをもらったりします^^



■5月8日:両親の日



韓国ではオボイナルと言います^^日本では、母の日と父の日が5月と6月にそれぞれありますが、韓国は同じ日。儒教文化の影響で、親を大切にする韓国ではとても大事な日です。日本と同じく、カーネーションを贈ることが多く、この日はお花屋さんだけでなく、街のあちらこちらにカーネーションが並べられています。また、胸につけられるタイプのカーネーションがあり、それをつけて嬉しそうに歩く方を見かけることもできます^^



■5月15日 ※ 先生の日
師匠の日と書き、ススンエナルと言います。この日も先生にお花を渡そうと、子どもたちが朝、花を持って歩いてる姿を見かけることがあり、とても微笑ましいです^^



■(2015年は)5月25日:釈迦誕生日 ※祝日でお休み



旧暦4月8日に当たる日、韓国ではお釈迦様の誕生日を祝い、お休みになります^^(ちなみもキリスト経信者も多いので、12月25日のクリスマスも祝日でお休み。)各地のお寺でイベントが行われ、韓国の仏教文化を楽しむことができますよ^^


(写真: 奉恩寺ホームページ  http://www.bongeunsa.org/

また、2015年5月15日(金)~5月25日(月)まで、ソウルでは「燃灯祝祭」が行われ、曹渓宗(チョゲジョン)の総本山・曹渓寺(チョゲサ)や江南(カンナム)の奉恩寺(ポンウンサ)でもイベントが行われます^^ちなみに今年は5月25日(月)なので、土日とつながって3連休です^^


日本も韓国も観光にぴったりの季節!素敵なレジャーを楽しんでくださいね~^^



気になることがあったらメディカルツアーセンター にもぜひ遊びにきてくださいね~!メールやお電話でのお問い合わせもOKです~!

↓↓↓

<アクセス>
・地下鉄3号線 狎鴎亭(アックジョン)駅の6番出口。出口すぐに現代百貨店があり、その隣です^^







Image may be NSFW.
Clik here to view.
病院
江南区医療観光についての詳しい情報がいっぱい→江南メディカルツアーセンターホームページ(日本語)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
パソコン
気になることがあったら→
お問い合わせ(日本語可)





ブログランキングに参加中! 

ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいですImage may be NSFW.
Clik here to view.
音譜

↓↓↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

にほんブログ村





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1908

Trending Articles